九産大は福岡大に逆転勝利し、4/9福岡県代表かけギラヴァンツ北九州と決勝戦


「第21回福岡県サッカー選手権大会 兼 第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会代表決定戦」が4月2日(日)に西南学院大学田尻グリーンフィールドで行われ、準決勝で福岡大学と九州産業大学が対戦し延長の末、逆転で九州産業大学が3−2で勝利した。
決勝戦は4月9日(日)レベルファイブスタジアムで、J3ギラヴァンツ北九州と九州産業大学が福岡県代表の座を争う。

[4/2(日) 第21回福岡県サッカー選手権大会 <準決勝>福岡大学2−3九州産業大学  西南学院大学田尻グリーンフィールド]

【試合結果】
第21回福岡県サッカー選手権大会
4/2(日) 〈準決勝〉
福岡大 2−3 九州産業大
前半2−0
後半0−2
延前0−1
延後0−0
【得点者】
[福岡大]
前21 梅田魁人
前34 佐々木亜門

[九産大]
後4 赤木翼
後38 満沢紳之介
延前10 末永 巧

<出場メンバー>
【福岡大学】
(先発)
GK
永石拓海(高川学園高)
DF
宗野智充(西京高)
菅田真啓 (国見高)
三浦秀弥 (九国大付高)
石田皓大 (高川学園)
MF
佐々木亜門 (アビスパ福岡U-18)
饗庭瑞生 (立正大湘南高)
河面龍征 (東岡山工業高)
大熊健太(FC東京U-18)
FW
梅田魁人 (高川学園高)
今村一希(東海大五高)

(控え)
GK
川島大輝(アビスパ福岡U-18)
DF
古瀬雄大(サガン鳥栖U-18)
井上健太
中田永一(四日市中央工業高)
河原 創(大津高)
大島拓登
中島拓海(サガン鳥栖U-18)
大坪 凌(作陽高)
前田翔吾(鹿児島実高)

(監督)
乾 真寛

【九州産業大】
(先発)
GK
加藤大喜(神村学園高)
DF
行武誠萌 (神村学園高)
月成幸輝 (サガン鳥栖U-18)
奥津大和 (鹿島学園高)
MF
山口慶希 (熊本国府高)
高橋虎太郎 (東海大浦安高)
末永 巧 (東福岡高)
下川幹太郞 (高川学園高)
佐伯 僚 (鹿児島実高)
FW
関 恭範 (アビスパ福岡U-18)
満沢紳之介(神村学園高)

(控え)
GK
小野恵輔(大分南高)
DF
藤井義治(立正大湘南高)
大川翔也(アビスパ福岡U-18)
MF
上田空見男(筑陽学園高)
赤木 翼(東福岡高)
田畑光祐(博多高)
中島圭大(東福岡高)
FW
岩村勝利(東海大翔洋高)
廣瀬 巽(熊本学園大付高)

(監督)
森下仁之